FOAS大橋史人建築設計|静岡・名古屋・愛知・三重・神奈川・横浜で活動する設計事務所

(c)2010 FOAS All Rights Reserved

[ワークショップ]テンセグリティモデル製作ワークショップ

2013.09.15
Rama
静岡県静岡市駿河区緑が丘19.6

バックミンスター・フラーの提唱したテンセグリティ。そのテンセグリティのモデルを作るワークショップです。
作り上げた時の爽快さを是非味わってください。
製作の合間にRamaのごはんをいただきます。
参加費:3,000円
詳細はF O A S L O G にてお知らせ致します。
F O A S L O G
Rama,FOAS,大橋史人,イベント,建築,静岡,大橋ふみひと,tensegrity,テンセグリティ


[建築イベント]人と空のまにまに -建築と交わる時間- vol.02

2013.07.05
ロコマニ
静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6

ロコマニにて開催されている建築イベントの第二回目。
今回のテーマは、『建築にとけ込む家具』
主にスライドを使ってお話しします。
食事をいただきながら、リラックスして参加できます。
詳細はF O A S L O G にてお知らせ致します。
F O A S L O G
ロコマニ,FOAS,大橋史人,イベント,建築,静岡,大橋ふみひと,ごはんとおやつとひとときと,

ロコマニ,FOAS,大橋史人,イベント,建築,静岡,大橋ふみひと,ごはんとおやつとひとときと,

[建築イベント]人と建築とひとときと -建築と交わる時間- vol.03

2013.06.20
ごはんとおやつとひとときと
愛知県名古屋市昭和区花見通1-19

『ごはんとおやつとひとときと』にて開催される建築イベントの第三回。
今回のテーマは、『建築にとけ込む家具』
建築の設計の中で同時に計画される家具をテーマに話します。
『ごはんとおやつとひとときと』にある家具についてだったり
現在進行形のプロジェクトなどについても触れていきます。
詳細はF O A S L O G にてお知らせ致します。
F O A S L O G
ごはんとおやつとひとときと,FOAS,大橋史人,マクロビ,名古屋,昭和区,川名公園,

ごはんとおやつとひとときと,FOAS,大橋史人,マクロビ,名古屋,昭和区,川名公園,

[建築イベント]人と空のまにまに -建築と交わる時間- vol.01

2013.06.07
ロコマニ
静岡県静岡市葵区鷹匠1-10-6

『ごはんとおやつとひとときと』にて開催されている建築イベントが静岡市でもスタートします。
今回のテーマは、『広がりを感じる場所』
主にスライド・模型を使って、お話しします。
食事をいただきながら、リラックスして参加できます。
詳細はF O A S L O G にてお知らせ致します。
F O A S L O G
ロコマニ,FOAS,大橋史人,イベント,建築,静岡

ロコマニ,FOAS,大橋史人,イベント,建築,静岡

[建築イベント]人と建築とひとときと -建築と交わる時間-

2013.05.16
ごはんとおやつとひとときと
愛知県名古屋市昭和区花見通1-19

4月10日にオープンした『ごはんとおやつとひとときと』にて開催される建築イベントの第二回。
今回のテーマは、『感じられる気配』
前回のテーマ『広がりを感じる場所』によって何がうまれるのか?
主にスライド・模型を使って、お話しします。
詳細はF O A S L O G にてお知らせ致します。
F O A S L O G
ごはんとおやつとひとときと,FOAS,大橋史人,マクロビ,名古屋,昭和区,川名公園,

ごはんとおやつとひとときと,FOAS,大橋史人,マクロビ,名古屋,昭和区,川名公園,

[建築イベント]人と建築とひとときと -建築と交わる時間-

2013.04.18
ごはんとおやつとひとときと
愛知県名古屋市昭和区花見通1-19

4月10日にオープンした『ごはんとおやつとひとときと』にて、建築イベントを定期開催します。
第1回のテーマは、『広がりを感じる場所』
このお店が完成するまでの流れや、その間の思考の過程を中心にスライドを使ってお話しします。
詳細はF O A S L O G にてお知らせ致します。
F O A S L O G
ごはんとおやつとひとときと,FOAS,大橋史人,マクロビ,名古屋,昭和区,川名公園,

ごはんとおやつとひとときと,FOAS,大橋史人,マクロビ,名古屋,昭和区,川名公園,

ごはんとおやつとひとときと 店舗オープンハウスを開催

2013.04.06 - 07
ごはんとおやつとひとときと
愛知県名古屋市昭和区花見通1-19

名古屋市昭和区にオープンする無農薬食材を使用したごはんの食べられるお店 -ごはんとおやつとひとときと-
のオープンにあたり、オープンハウスと店舗オープンのイベントを開催します。
詳細は追ってお知らせ致します。
ごはんとおやつとひとときと

画家 井上奈奈個展の空間構成を担当

2012.10.31 - 11.05
YOKOHAMA Art - Truth
〒231-0023 横浜市中区山下町112-5 日絹パークビル1F

画家井上奈奈さんの個展の空間構成を担当することになりました。11.03には井上奈奈さんと共にアーティストトークにも参加致します。皆さん是非お越し下さい。詳細は追ってお知らせ致します。
nana inoue art works

愛知産業大学造形学部の講義にゲスト講師で参加

2011.10.15
愛知産業大学

すまうと野木村敦史氏と共に愛知産業大学の「現代デザイン論」という講義にゲストで参加させて頂きます。すまうととの恊働プロジェクトをとおして家具と建築の関係性についてお話しする予定。

日比野ノゾミ展「光と影の間(はざま)」にてDM製作、什器製作の協力

2011.08.26 -09. 04
SND lab.403 botanica

陶芸作家日比野ノゾミさんの個展、「光と影の間」においてDM製作と什器デザインについて協力させて頂いています。9月3日には、「日比野ノゾミさんを囲む会」も開催されます。是非皆様お越しを!

SND Mobile 始動

2011.08.07
屋外イベント

デザインに携わりましたSND Mobileが始動し始めています。スノドカフェやSND lab.403同様、今後の動向は要注目です。

家具製作ワークショップ

2011.08.06
SND lab.403 botanica

スノドカフェのもうひとつのスペース、SND lab.403。こちらに様々な用途で使うことのできる棚を作りました。製作したのはすまうとの野木村氏指揮のもと、有志のメンバー。製作の模様はこちらをご覧ください。

静岡にて美術作家遠藤加奈さん個展の一部会場構成

2011.05.19 - 22
ギャラリーとりこ

絵画や立体作品を製作する静岡在住の美術作家遠藤加奈さんの個展の一部作品の展示構成で参加します。展示の模様はこちらをご覧ください。

いのりのかたち
幾何学オブジェ制作ワークショップ

2011.05.14
シェアオフィスボタニカ

5月19-22日まで開催する遠藤加奈さんの個展の空間構成のオブジェを作成します。詳細はこちらをご覧ください。

床の間ギャラリーに出展決定
イベントスペース 賽ノ目

2011.04.18 - 24
イベントスペース賽ノ目

イベントスペース賽ノ目には、4箇所の床の間(一部押入跡)がある。そこを展示スペースとする計画「床の間ギャラリー」がスタート。栄えある第一回目に参加させて頂けることになりました。どんな展示になるかはお楽しみに。

AXISM03 

2011.春
オルタナティブスペース スノドカフェ

詳細は近日公開予定。スノドから飛び出します。

雑種の会 vol.3 にワークショップにて参加
イベントスペース 賽ノ目

2011.02.26
イベントスペース賽ノ目

賽ノ目で開催されるライブと絵を楽しむイベント「雑種の会」。このイベントに「楽器を作って一緒にセッション!」するワークショップにて参加することになりました。ワークショップで作った楽器とライブがどう連携するのか?詳細は後日アップします。

みんなの年賀状展2011に参加
イベントスペース 賽ノ目

2011.01.02 - 16
イベントスペース賽ノ目

イベントスペース賽ノ目に携わる人達が年賀状を作成展示。F O A S は、完成品がほぼはがきサイズの紙を折った立体年賀状を出しました。

設計演習にゲスト講師で参加
共立女子大学 設計演習課題講評会

2010.11.02
共立女子大学

共立女子大学家政学部家政学科建築コース二年生の設計演習講評会に参加してきた。都市型の狭小建築。住宅とテナントスペースをどのようにどのように配置し、クライアントであるスタイリストと犬二匹の生活をどう考えるか。面積は狭小であっても、考えるべき要素が盛り沢山の課題に学生がどのような思考を繰り広げてプレゼンしてくるか。非常に興味深い体験であった。若い学生たちのアイデアに負けないだけの言葉が残せただろうか。彼女たちから学ぶことは非常に多かった。このような機会は、地方の個人の設計事務所では非常に少ないので、今後も与えられたら喜んで参加させて頂きたい。

赤羽
なぜ彼女は風景画を描くに至ったのか。 【アートと学びの企画「赤羽。あるいは、モチーフの生まれ方」】

2010.10.30 19:30-21:30 入場料500円(ワンドリンク付)
オルタナティブスペース スノドカフェ

赤羽台団地を中心とした赤羽の風景。
ある作家の産み出す作品を別の角度から踏み込む試み。
以下、スノドカフェ告知から抜粋。

若きペインター海野麻子さんの描く風景画を巡り、そこにかかわる
風景を紐解きながら作家とモチーフとの関係を考察してみます。ト
ークショウゲストとして一級建築士の大橋氏を迎えて建築的視点も
も導入してそこに広がる風景を多角的に捉えてみたいと思います。

小さなクラフト展
コトコトーク

2010.10.30 14:30 - 15:00
木藝舎 足久保ギャラリーSATO

個と場と言葉のメンバーが初めて、ウェブ上から飛び出し、公の場で集まり話し合います。当日の模様はUstream中継していきます。どんなトークとなるのか、全く見えてきませんが、今後の活動を占う上でも貴重な場になることが想像できます。是非みなさん、足久保ギャラリーSATOへ。ちょっと足を延ばしてお越し下さい。お待ちしています!

小さなクラフト展
幾何学おもちゃワークショップ

2010.10.30・31 15:00 -
木藝舎 足久保ギャラリーSATO

木藝舎とクレエライフが提案する新しいスタイルのクラフト展。こちらのワークショップに参加させてもらうことになりました。心豊かな生活とコミュニケーションの場を作る、というコンセプトに賛同。5月にスノドカフェにて開催したテンセグリティ模型のワークショップと同様、ヒノキの棒と輪ゴムだけを用いて、幾何学立体おもちゃを作ります。テンセグリティ構造の不思議を作って遊んで実感してください!過去のテンセグリティ模型ワークショップの画像はarchitectureのAXISM02をご覧ください。

FM-hito 10月もゲスト出演決定

2010.10.20
オルタナティブスペース スノドカフェ

hito20メンバーが毎月放送しているインターネットラジオ『FM-hito』。「This is hito」のコーナーにゲストとして2ヶ月続けて出演が決定。今月は、月末に二つのトークイベント、二回のワークショップが控えているので、その話題を中心に話したい。是非とも20日の20:20分からはFM-hitoをご覧ください。出演時のアーカイブについてはこちらをご覧ください。

FM-hito ゲスト出演

2010.09.20
オルタナティブスペース スノドカフェ

hito20メンバーが毎月放送しているインターネットラジオ『FM-hito』の「This is hito」のコーナーにゲストとして出演しました。30分弱の時間でしたがさまざまな思いを伝えられる機会となった。トークを通じて、さまざまなジャンルで活躍されているhitoたちが集って、意識を高め合い、静岡という場所を元気に活気づけていこうという熱意を共有でき、大変有意義な時間を過ごすことができた。こういった活動も徐々に増やしていきたい。出演時のアーカイブについてはこちらを(23分くらいから出演)、FM-hitoについてはこちらをご覧ください。

F O A S meets emof
暮らしの中に緑を 苔だま製作ワークショップと住まいのおはなし

2010.07.31
F O A S 事務所内バンビテーブルを囲んで

F O A S 事務所を拠点として開催するF O A S meets ◯◯ Project の第一回イベント。名古屋を拠点に活躍されているフラワーコーディネーターのemof代表今井英津子氏をゲストとしてお招きし、夏の涼を感じるべく苔だま製作ワークショップを行なった。また、暮らしの中に緑を自然と取り入れられるような暮らしを気付くには、どんな意識があると良いのだろうか?そんな投げかけを試みた住まいに関わるスライド会を行なった。真夏の暑い中で、参加者の記憶にこの日の出来事が刻み込まれたとしたら、きっとこの日から先の生活はほんの少し豊かな視点を持てるはずであろう。イベントDMや当日の写真はarchitectureのemoffoas 暮らしの中に緑を にて公開中。

AXISM02 第三弾
家具製作ワークショップ

2010.06.19
オルタナティブスペース スノドカフェ

2010 06 12-26に開催されるイベント、AXISM 02に関わる最後のイベント。テンセグリティの基本となるWeaving(編む)という方法を使って、紙を編み込みながら照明シェードを製作するワークショップ。紙を編み込んでいく際に、あるひとつの平面形態を回転させることにより立ち現れる姿は、テンセグリティ構造とはまた異なる美しさを示した。マテリアルや形状をさらに発展させていくといくつものパターンのシェードを作ることも可能。家具製作ワークショップの写真はarchitectureのAXISM02照明製作WSにて公開中。

AXISM02 第二弾
スノドPavilion製作ワークショップ

2010.06.12
オルタナティブスペース スノドカフェ

2010 06 12-26に開催されるイベント、静岡の舞台芸術団体SPACのイベント『春の芸術祭2010』の関連イベント。フェスティバルbarの会場構成である。世界各国から舞台芸術を演じるために来静したカンパニーの方々、観客の方々が観劇後の余韻を楽しみためのバーへと導くために、アプローチにはオーガンジーを使用し製作された光壁。上部にはテンセグリティのオブジェが輝く。会場となるスノドカフェ自体を舞台装置のように演出し、観劇後の高揚感をそのままにアフタートークを楽しんでもらうよう心掛けた。Pavilion製作ワークショップの写真はarchitectureのAXISM02にて公開中。

AXISM02 第一弾
スノドPavilionへと繋がる 構造模型ワークショップ

2010.05.23
オルタナティブスペース スノドカフェ

2010 06 12-26に開催されるイベント、AXISM 02に関わる最初のイベント。バックミンスター・フラーとケネス・スネルソンが提唱したテンセグリティという構造の模型を製作。張力を統合する模型に参加者は知らず知らずのうちに集中力を増し、いくつもの幾何学模型を作り上げた。6月のPavilion製作へのプロローグとして、十分に建築関係者でない方でも楽しめるものだということを実感。是非とも、0612開催のPavilion製作ワークショップ、0619開催の家具製作ワークショップに多くの方が参加してこのイベントを共有してもらいたい。ワークショップ後は、夜に開催されるSPACのフェスティバルbarでおいしいお酒と地のものをつまみながら語り合いましょう。模型ワークショップの写真はarchitectureのAXISM02にて公開中。

AXISM01

2009.11.28-29
オルタナティブスペース スノドカフェ

建築を取り巻く環境と設計のプロセスについて、という副題の元、初日はワークショップ、二日目はレクチャーを行った。ワークショップでは、併設のスノードール内ex.s.galleryをマイ・ギャラリーにしよう!といったテーマで行なった。二日目のレクチャーでは、建築を取り巻く環境について具体例を挙げ、建築設計とはどんな職業なのかについて話した。また、ワークショップで作り上げられた案の中から最優秀案を1案選び、その案のコンセプトを維持しながら、実際に展示をex.s.galleryにて開催した。

ケンチクナイト02

2007.03.18
cafe & bar aura

建築イベントの第3回。戸建住宅を題材として、心地よい住まいとはどんなものなのか?実例を元にしながら、話題を展開。後日行なわれたオープンハウスと連動し、スライドだけではわからないことを肌で体感してもらう会となった。また、オープンハウス会場でauraオーナーの美味しい珈琲が振る舞われた。カフェと連動し、店の外に出た初の試みであった。

ケンチクナイト01『世界・日本・静岡』

2006.07.23
cafe & bar aura

建築イベントの第2回。この回のテーマは集合住宅。『世界・日本・静岡』と題して、集合住宅についていろいろと話した。こと静岡においては、なかなか興味深い集合住宅に出会うことは少ない。

ヨーロッパ現代建築の旅

cafe & bar aura

約1ヶ月の間巡り歩いた建築巡礼一人旅。スイスを拠点に始まり、ドイツ、フランス、オーストリア、ここで、見て感じてきたものを、建築の素晴らしさを伝えたい。そんな、一心で開催したスライド会。大変多くの方に参加していただき、その後の人の繋がりがここで生まれた。昼の部、夜の部それぞれ3時間を超えるスライド会。このイベントをきっかけに静岡での生活が変わったことは言うまでもない。