Fumihito Ohashi Architecture Studio

cloud 札幌の美術館に
紙を折る人 ORITOとの恊働によりつくりだされた照明器具〈cloud〉.
札幌市内にある美術館「HOKUBU記念絵画館」に納められました.

cloud のもつ空気感がこの場と展示される作品にすっと馴染んでいるような写真を品田さんより送っていただきました.
いつか札幌に伺う際は、訪れてみたい場所がまたひとつ増えました.

写真|武石一俊

HOKUBU記念絵画館について
http://www.hokubu-kinen.or.jp/profile/index.html

ORITO
https://orito.design
2019.11.18

nice things. 2019年 12月号 
nice things. 2019年 12月号 特集〈部屋を編む〉

今号特集記事で、大橋史人が6Pに渡り掲載されています.
実に、細かなところまで気を配った素晴らしい記事を書いていただきました。
是非とも最寄りの書店で是非お手にとってください.

取材物件|
・ごはんとおやつとひとときと
・MOROCCO
・克弥屋
2019.10.22

紙灯りの夜 トークイベント
ORITO品田美里さんの展示で、トークイベントが開催されます.
そのゲストスピーカーとして大橋史人が出演します.
都内では初めて、大橋がトークする場となります.
照明器具cloudのデザインプロセスについてトークが展開することと思われます.この機会にcloudの灯りの空気感にふれ、トークも聞きにきてください.


紙灯りの夜【ORITO 品田美里さんトークイベント】
ゲスト:建築家 大橋史人さん

建築家 大橋史人さんとの出会いから生まれた、ORITOの照明シェード〈cloud〉。多面体形状に折られた和紙のあかりは、雲のように漂いながら、空間のなかで独特な存在感を放ちます。品田さんが「自分にはない新しい扉が開いた感覚だった」と話すcloudのストーリーを、大橋さんとともに語ります。

【ORITO個展 / nice things.STORY】

日時|
7月27日(土)11:00-20:00
7月28日(日)11:00-18:00

トークイベントは27日(土)19:00-20:00を予定しています.


会場|
nice things.STORY(ギャラリースペース)
東京都港区西麻布2-22-5

入場料|
無料
2019.07.02

nice things. 2019年 8月号 
nice things. 2019年 8月号


紙を折る人、ORITOが毎月素敵な特集と丁寧につくられた記事が素晴らしい雑誌、“nice things.” にて掲載されています.
特集は「部屋の照明」.

それに伴い、ORITOと恊働して生まれた照明シェード"cloud"が、大きな写真で美しく掲載されております.
是非ご覧ください.
2019.07.02

FUTURE IS NOW
弊社代表の大橋史人が、"Future Is Now"というサイトの「未来を仕掛ける日本全国の47人」という企画で取材していただきました。
ここ数年、大橋が考えていることや手掛けたものに関して対談形式で語っております。是非ご覧ください。


https://fin.miraiteiban.jp/静岡県静岡市%E3%80%80建築家%EF%BC%8Fアーティスト・大橋史人/
ご紹介いただきましたarchipelagoの小菅さん、誠にありがとうございました。今年の秋で10周年を迎える年に、ここ最近の思いをあれこれ話せたのではないでしょうか。
最新はカンラのことまで話しておりますので、是非とも皆さまご覧ください。
■未来定番研究所は、大丸松坂屋百貨店が掲げる

「5年先の未来定番生活を提案する百貨店」

というビジョンを実現するための研究機関として2017年3月に設立された部署。本メディアをはじめ、様々な取り組みを通して未来の暮らしを提案していきます。

未来定番研究所
https://www.miraiteiban.jp

F.I.N.について
「現在から、未来は生まれ落ちる」
フランスの哲学者ヴォルテールは金言を残しています。
百貨店ビジネス、リテールビジネスを取り巻く環境が日々刻々と変化していく時代。
未来定番研究所はその中で確かな未来を見据えるために、
“Future Is Now”と本メディアのタイトルで謳う通り、
「今」の社会の中から「これから」を見つけ出していきます。
「F.I.N.」では、これまでさまざまなジャンルで“目利き”として活躍する方々と一緒に、
彼らの“目利き”の力によって発見される未来のトレンドを探してきました。
さらに多角的に未来の暮らしを見つけるため、
今、この時、この瞬間の中から生まれる、
未来の定番となる種を探し出していきます。

Future Is Now
https://fin.miraiteiban.jp
2019.03.25